ナマズ釣りの上達ブログ!ナマズの凄いルアーや釣り方!

ナマズ釣りは、ルアーやタックル、仕掛け、ポイントなど事前の準備が重要です。ナマズ釣りをもっと楽しむために、ナマズの釣り方を習得しましょう!

激釣れ デプスジグスピナーで鯰釣り

激釣れ デプスジグスピナーで鯰釣り

の詳しい動画を紹介します。

初心者でも簡単に釣れるジグスピナーでナマズを狙います。

はい、YATAROUです。

今回はね、ナマズ釣りに行ってきました。

その動画をご覧ください。

ナマズ釣り動画の詳細

おっしゃ、喰った、喰った!

よし!でかいぞ!

おーっしゃ!

簡単に喰うな、やっぱ、スピナーベイト!ガーグリングでね。

やった、超かっこいいナマズ!

 

よっしゃ!喰った!

よっしょ!

一本、下あごに掛かっただけだ。アシストフック一本でした。

 

むっちゃ、でっかいネズミがおる!めっちゃ、でっかいネズミ!

泳いどる。釣ってやろうかな。

むちゃくちゃでかいな、あのネズミ・・・。

超かわいい。これ、捕獲するべきですかね?

バイバーイ!

 

はい、とうゆうことでね、今回はね、映像では、動画では、2匹だったんですけど、結局、3匹釣れました。

3匹目が一番でかかった。70センチぐらいあって。

ドラグもギュンギュン出されてね。

うっわ!でかい!と思ってね。

ほんと、最初はライギョかと思ったぐらい、うっわ!でかいと思ったんですけど。

暗くなってね、撮せなくなって諦めてね、帰ろうとした瞬間ですか。

その一匹釣って帰ってきたんですけど。

 

今回使ったのが、このジグスピナー。デプスのジグスピナーですね。

これ、ちょっと裏技的なもので、鯰といえばトップゲームなんですけど、このギグスピナーのガーグリングで釣るみたいな感じで使いましたね。

これ昔からナマズ釣りで使ってますね。

これよく釣れます。ほんとに・・・。

 

別にスピナーベイトでもいいと思うんですけど、何となく僕の中でですけど、ジグスピナーの方が乗りがいい気がする。

これにアシストフック付けてね。

2匹目に釣ったやつが、アシストフック一本で掛かっていたので、やっぱりアシストフックは付けた方がいい、と思います。

 

ジグスピナー、ガーグリングで、こう、たまにパシャッと出してやる。

ただ、今日は、ガーグリングというより、ガーグリングになるか、ならないかぐらいのところで、よくアタリがあった。

まぁ、そのへんは、その時の状況ですよね。

やっぱね、日がまだ高いうちは、こうゆうものの方が釣れる。スピナーベイト、ジグスピナーの方が釣れる気がしますね。

なかなかトップでは、出きらない時もあるので・・・。

最近ちょくちょく行ってるんですけど、デングリガエルでなかなか乗らない、乗ってもバレる。これを繰り返していて、ちょい待てよ、ちょい釣りたいぞとゆうことで、ジグスピナーを選択してね、見事、釣れました。嬉しかったです。

 

千葉県 ナマズのトップゲーム  シマノ スポーツカメラで撮影

千葉県 ナマズのトップゲーム  シマノ スポーツカメラで撮影

の詳しい動画を紹介します。

春の千葉県田園地帯。ナマズのトップゲームを動画撮影してみました。

自分なりに釣り方の簡単な解説を入れてあります。

カメラはシマノのスポーツカメラを使用。

初めての撮影だったので多少見辛い個所があります。

黙っていてもつまらないので心の声をぜんぶ声に出してみましたw かなりキモイですが温かい目で見てもらえると嬉しいです(^^;)

ナマズ釣り動画の詳細

2014年 5月 千葉県 水田地帯

朝一のチャンスやってみたいと思います。

タックル:scorpion DC left BUZZSLATER-610MG

ライン:machineguncast 20lb


水田の近くでやるときは農家の方に挨拶を。釣りをしても良いか聞いてトラブルのないように。畦道は絶対に壊さないように注意して歩きましょう。

バイト!一気に寄せて抜きます。でましたね。デイナマ。バーブレスでダメージを最小限に。事故防止にもなります。バーブレスだから簡単に取れる。やりました。

フィッシュグリップは必須アイテム。サイズは50cmぐらいですかね。メスです。お腹パンパン。逃がしてあげます。お水、あったかい。

バイトが出たらスローにまき続け、竿に重さが乗ってからしっかりフッキング。いいですね。綺麗なナマズ。

アシやゴミが多い場所はコースを調整しながら引きます。トンネルや橋の下は必ずチェック。

タックル:Metanium HG left BUZZSLATER-610MG

バイト!おお出た!よし!出ました!ばっちりフッキングしたから、もう取れないでしょう。いいサイズかな?あぁ~取れたぁ!最悪…

ちょっと小さめ。綺麗なナマズ。

喰った!喰った!喰い過ぎ!いきなり喰った。これはちょっといい形かも?50ぐらいかな?落ちパクでしたね。

岸際のシェードを狙ってます。小さなバイト。チェイスしてました!

食いが多分浅いな。でかいぞ!これ!いいナマズ!当日最大の63センチ!

バイトシーン撮り逃しました。61センチ。デイゲームたのしぃ~!!

ご試聴ありがとうございました。いつまでも楽しめるようにバーブレスで

釣り場のゴミは必ず持ち帰ろう!!

ナマズ釣り 昼間のジッターバグ トップウォーターって面白いよね!

ナマズ釣り 昼間のジッターバグ トップウォーターって面白いよね!

の詳しい動画を紹介します。

「あきら」さんによるナマズ釣りの動画です。ナマズ釣りに使用したタックルとして、ロッド、リール、ライン、ルアーが紹介されています。昼間の河川でルアーを使ってナマズを釣る場合や、ジッターバグでナマズを狙う場合の参考になります。

ナマズ釣り動画の詳細

皆さん、こんにちは。釣り動画を配信している「あきら」です。今回はジッターバグを使って昼間のナマズ釣りです。

はい、今回、使ったタックルなんですけど、ロッドがゴーエモーション702X、リールがバスワンXT、ラインがフロロカーボンの20ポンド、ルアーがジッターバグです。

ビックベイト用のタックルを使ったので簡単に抜き上げられたんですけど、空中で針が外れてドスンと落ちちゃった。

いつもだったら、こう抜き上げて、着地を成功させるっていうか、やさしくふわって落とすじゃないですか…。

今回は途中で外れて落ちちゃったんですね。何のためにラバーネットを持っていってんだよっていう…。

リリース技術、リリーステクニックを上げたいから、ラバーネットでランディングしているのに、抜き上げてね…。

フェンスがあったから、ちょっと抜き上げ辛かった。

で、いつもより高くナマズを上げないといけなくて、それで外れちゃった。って、ドスン!素直にラバーネットを使っておけばよかったです。

霞ヶ浦でアメリカナマズを釣ってフィッシュバーガーに調理して食べる動画です

霞ヶ浦でアメリカナマズを釣ってフィッシュバーガーに調理して食べる動画です

の詳しい動画を紹介します。

アメリカナマズをキャッチ&イートする動画です。

アメリカナマズをエサ釣りで狙ってみたい方には、この動画で紹介されている仕掛けやエサが参考になるかと思います。

ナマズ釣り動画の詳細

はい、この場所で釣りしようと思います。今回は、茨城県の霞ヶ浦(桜川)まで、アメリカナマズを釣りにやってきました!手前にコンクリートブロックがあって、それより手前の岸辺なんですけど、結構ぐしょぐしょ水が浸みています。

 仕掛けは、道糸5号、ハリス4号、おたふくオモリの10号と、ヨリモドシと、ここにショックを受けるためのゴム管、針が丸セイゴの15号です。

 f:id:namazu_fishing:20150725050936p:plain

~今回使ったアメリカナマズ釣り仕掛け~

・竿先に鈴(魚が掛かると鳴る)

・道糸5~6号

・中通しオモリ10号~20号前後(できれば平たい物)

・ゴム管

・よりもどし

・ハリス3~4号

・丸セイゴ針15号前後

・竿はリールと竿がセットになった安物で十分 3m~4m前後

 

一般的な餌

・ミミズ

・サバの切身

・鶏のレバー

 

使う餌は豚のハツ(心臓)と、サバの切り身と、釣具屋のミミズです。餌はですね、一応、豚のハツ、心臓ですね。と、サバ。サバの切ったやつに、ちょっと塩を振って締めたやつ。あと、こっちのミミズです。ちょっと太めのやつ。この3種類を使ってみます。

 釣り開始です。竿は2本用意。仕掛けを投入後、すぐにアタリが!!魚がかかりました!!残念。もう少しのところでバラしました…。今のアメリカナマズっぽいなぁ…

ちゃんと針掛かりしていませんでしたね。サバ、サバの身餌に掛かりました。もうワントライ!

 竿が倒れるほどの大きなアタリ。かかりました!!アメリカナマズが釣れました!サイズは大体40cmぐらいですね。

これを持って帰るには特定外来生物なので締めなければなりません。必ず殺してから持って帰ります。少しかわいそうですが、特定外来生物なので、持ち帰るためには殺さなければなりません。

 アメリカナマズを釣ること自体は問題ありません。生かしたままの運搬や、飼育が禁止されています。

 またアタリです。エサをかじられただけでした…。雲行きが怪しいですね…そろそろ撤収だ。

 反応があるのはサバの切り身ばかり。霞ヶ浦でのアメリカナマズ釣りには、サバの切り身が良いようです。

 がんがん鳴っています。確実にアメリカナマズ!さすがは霞ヶ浦ですね。魚影が濃いです。仕掛けを投げ入れるたびに魚の反応がありました。今も2本同時にアタリがきています。

 魚がかかりました!2尾目のアメリカナマズを釣り上げました!ブーブーと鳴いています。

 

釣りの翌日、アメリカナマズを調理して食べてみることにしました。

東日本大震災による福島県の原発の影響で、天然物のアメリカナマズから基準値を超える放射性物質が検出され、国から出荷を制限されるという事態が起こりました。

釣り人にもできる限り持ち帰らないように注意を促しているようです。ですので、食べる際は自己責任ということになります。

長期間に渡り大量に食べ続ける訳ではありませんし、内蔵や骨を捨てるなど、調理面にも気をつけることで、少量食べる分には影響は少ないと今回は判断しました。

茨城県の漁政課さんが公式サイト上で資料を公開しておられますので、気になる方はぜひそちらもチェックしてみて下さいね。

 

持ち帰る際と調理時の注意点ですが、ヒレに3本鋭いトゲを持っているので、あらかじめペンチを使ってトゲを折り取っておきましょう。危険です。

はい、釣ってきたアメリカナマズです。今、測ってみたところ大体43cm、尾びれの先を伸ばして43cm、2匹とも同じぐらいのサイズ、多分、こんなのが群れで廻っていたのでしょうね。

ヒゲが凄いです。胸びれっていうのかな?ココとココにあるヒレ、ここにも棘がありますので、切ってきました。あとここの背びれですね。この3カ所に凄い鋭い棘、刺さるぐらいの棘があるので、持ち帰る際は切ったほうがいいと思います。

ハサミで切ろうと思っても、これぐらいの大きさになると硬くてなかなか切れないので、ペンチとかでバキッと折った方が早いです。

こちらは締めて持って帰るときにナイフで刺したところですね。ヒゲが結構8本ぐらいあります。

体表、皮の部分に点々があります。ここに渓流の魚みたいにアブラビレがあります。

 

 調理開始です。まずは3枚におろします。

1日置いてから調理したので、胃の内容物はすでにドロドロでした。

ぬるぬると滑りますし、頭部の骨が異常に硬いので、調理の際は気をつけて下さい。

皮をむき、塩コショウで下味をつけます。

じゅうぶんに加熱して食べましょう!おっそろしい寄生虫症の恐れ有りです。

天ぷら粉を濃い目に水で溶きます。

天ぷら粉にナマズの身をくぐらせ、油でじゅわ~っと揚げていきます。

ハンバーガー用のバンズにナマズの身とお好みの野菜、調味料を挟んでいきます。

自分で釣ったアメリカナマズで作ったフィッシュバーガーが完成!!

臭みも全くなく、美味しい白身のフライでした。満足のデキです!!

メガバス ナマズルアー「ノイジーキャット72」新色登場

メガバス ナマズルアー「ノイジーキャット72」新色登場

の詳しい動画を紹介します。

釣具メーカーのメガバスから発売のナマズ用ルアー「ノイジーキャット72」を紹介する動画です。このナマズ用ルアーには、カスタマイズしなくても、ナマズ釣りに特化した種々の工夫が施されているようです。

動画の詳細

megabass「NOISY CAT72」
鯰用ルアーノイジーキャット72に新色が登場
2015年6月22日発売予定

 

■水噛みに優れたボディ一体型のカップ。

■フロントブレードが少ない移動距離でハイピッチ&フラッシングアクション+メタルサウンドを披露。

■内度ゲームでも視認性を高める発光材装着ホルダー搭載。

 

■ボディ一体型カップ

カップをボディと一体成型することによりウォーターインテークシステムを搭載。水への吸い付きを向上させ、サウンド&バブリングを生み出します。

 

■フロントアイにはオリジナルブレー装着

フロントアイにオリジナル・コロラドブレードを装着することにより、少ない移動距離でハイピッチ&フラッシングアクションとボディへのヒットで生まれるメタルサウンドを披露。

 

■発光体装着でローライトゲームを快適に

マズメ時などのローライトゲームでもルアーアクションの強弱を確かめられるように、市販の発光体を装着可能にするホルダーを用意。

鯰(なまず)ルアーのブレードカスタム

鯰(なまず)ルアーのブレードカスタム

の詳しい動画を紹介します。

ルアーをナマズ釣り用にカスタマイズする動画です。ブレードを取り付けてナマズ用ルアーに改造する際の参考にしてみてください。

動画の詳細

ナマズ釣りルアーのカスタムです。

 

ブレイドチューン

スイベルの上と下にスプリットリングを付けていきます。

もう一個も同じようにします。

次にブレードを付けます。

こんな感じになります。

パーツを付けていきます。

針をはずしてブレード付きのスイベルを付けます。

今度は後ろの針をスイベルに変えます。

スイベルに付け替えたらもとに戻します。

ダブルフックを取り付けます。

フックが付けにくいので、ここもスプリットリングにかえちゃいます。

これで完成です。

NEXT BLUE  WHOOPEE!! 日中のナマズゲーム

NEXT BLUE  WHOOPEE!! 日中のナマズゲーム

の詳しい動画を紹介します。

ナマズ用ルアー「WHooPee!!(ウーピー)」を使ったナマズ釣りの動画です。ナマズをルアーで狙う際のポイント選びやルアーアクションなどのテクニックの数々は非常に参考になります

ナマズ釣り動画の詳細

ナマズゲームをとことん楽しむために生まれたネクストブルーの新製品『ウーピー!!』­。多彩なアプローチを可能とするウーピーで日中のナマズを、プロト段階からテストに参­画し使い込んできたレアリスプロスタッフ"モヒカン武"こと武久­圭が攻略していきます。

 

ウーピー!!80

ビギナーからエキスパートまで多彩に「遊べる」ナマズ用プラグ

Length 80mm

Weight 18g

Action パドリング、首振り

Hook 特注バーブレスダブル

Price \1470

 

大型ペラ

スムーズな回転を生み出すオリジナルデザインの大型ペラ。

高音質なサウンドと飛沫を発生。

ヨーヨー釣りなどウーピーならではのアプローチを可能とします。

 

フロントカップ

素材には耐衝撃性に優れるポリカーボネートを使用。

 

フリーラトル

ボディー内を自由に動き回る大口径のスチールボールがオリジナリティーあるサウンドを発生。

 

オリジナルフック

魚へのダメージに配慮したオリジナルバーブレスフックを標準採用。

 

リアルプリントカラー

最新の印刷機を使用した今までとは一味違う3色のプリントカラーを採用。

 

発光体装着穴

夜行釣行が多いナマズゲームには欲しい発光体が頭部に取り付け可能です。φ2.2の発光体をご使用ください。

 

はい、おはようございます。今日はね、DUOさんのNEXT BLUEというカテゴリから発売になります、このウーピーね、こいつを使ってね、今からナマズをね、こんなとこで釣っていきたいと思います。

 

 今回、使用しているタックルなんですけど、こっちがね、PEラインを使ったね、4号を僕使ってるんですけど、PEラインと使ったタックルと、フロロカーボンね、これの30ポンド、ちょっと太すぎるとは思うんですけど、足場が高かったりしますんで、一気に抜け上げたいんでね、ちょっと太めな、強気なタックルでやってみたいと思います。

 ご覧のようにね、ルアーをキャストして引いてこれるようなシチュエーションもあるんですけど、そのほとんどが、こういった冠水した植物、こういったスポットを狙っていきますんで、そういったときには、草木にスタックしないようにフロロカーボンのラインを使って、宙吊りといいいますか、ヨーヨー釣りといいますか、そんな特殊な使い方ができる、ウーピーの釣り方を、今日は皆さんにお伝えできればいいかなと思っています。

 では、実際にちょっと頑張って釣ってみたいと思います。

 はい、行きます。まずは、足下を、場所を荒らさないように、とりあえず入りたいところの足下を狙います。こういった所もルアーを引くんじゃなくて、細かく小刻みに打っていくと。今、菖蒲の葉っぱにウーピーを引っ掛けてやってますけど、これがウーピーの最大の武器で、見てもらうと分かるように、お尻のプロップが、上下させることによって動くんですよね、クルクル、クルクル。このチラツキと微波動、これナマズ、凄く好きなんですよね。で、たまらず、日陰にいたナマズが結構、食い付いたりしてきますので、これもちょっとウーピーの特殊な使い方を皆さんにお伝えできるかと思うんですけど…。

 おるかなぁ?今ちょっと亀が邪魔しているんですけど…。どいてもらってから。多分、あそこ、菖蒲の倒れ込んでいる、あそこのシェードに多分ナマズがいると思うんですけど…。ちょっとやってみますね。

 もう出てきた。出ましたねぇ。

デカイっすね。あいつね。まだ喰いますよ、あれは。今、ミスバイトなんで。

もう一回、ちょっとシェードの中に入って、落ち着いてから、もう一発、入れますね。

結構なサイズでしたね、今のも。

ちょっと1回ね、ミスバイトさせてるんで、ちょっと着水させて、ちょっとステイさせますね。今、草木が揺れてますけど、動いてますね、ヤツが。

やばい!カエルが飛び出しましたね、今。喰われる前にちょっとピックアップしましたけど、奪われてしまうんで。凄い勢いでカエルが飛んできましたね。

ちょっと場所、休ませますね。

 今日は梅雨の中休みで、凄いですね、6月の初旬なんですけど、気温が30℃超えちゃってます。凄い天気がいい。梅雨の中休み。普段ならもうちょっと水位があって、結構、こうゆうところでも出やすいんですけどね。ちょっと今、見るからに川底が見えちゃってるんでね。水深はよくあって20センチですかね。でも、背中が隠れるくらいの水深があれば、ナマズは居ますので、浅いからといって諦めないように、いろいろやってみるといいかもしれませんね。

もうちょっと普段は水深があって…、きたぁ!君かね。勘弁してよもう。やっちゃいました。カエルです。これも楽しみの1つです。外道ではありますけどね。なかなかいいファイトを見せてくれました。帰ってください。ありがとね。さぁ、気を取り直して…。

 三回目のリベンジですね。ちょっと場所を休ませて、時間をずらして、また再度、朝一のデカイナマズが出た所に来ました。やっぱり一等地だけあって、流れ込みの酸素量の多い所、あの菖蒲の葉っぱのしたの所に付いているので、そいつをちょっと誘い出してみます。

昼間でも見ているとエサを求めてウロウロとしていますね。ちょっと今、喰わせたいところに魚が潜っていないので時間ずらしてますけど、やっぱウロウロしてますね。

入った…。

もう一回戻しますね、このままドリフトさせて…。

出てこんな、コイツ…。

あぁ、出てきましたね。今、カエルが横に出てきましたけど、あれ、ナマズに追われていたんですね。ナマズがカエルを追っかけて、左の淀みのところに居ますね。

うっしゃ!デカイよ!これ!ウーピーちゃん、来ましたよ!

これ足場が悪いのと、返しがないのでテンション緩めないようにね。

テンションだけ掛けていれば、まず、外れることはないので、落ち着いて、足下確認して。

いいとこ掛かっていますね。これバレないですわ、絶対。

長かったねぇ。デカイね、まぁまぁ。昼間のナマズにしては大きい方だね。

はい、ウーピー釣れましたよ。ようやくゲット。

三度目の正直でようやくナマズゲット。

1回ぐらい卵産んだのかな?ちょっとお腹があまり出てませんけど。

いいとこ掛かってますね。がっつり喰ってます。